マガジンのカバー画像

普通科進学探究コース

64
普通科進学探究コース全般(特に学校設定科目”探究Ⅰ”及び”探究Ⅱ”)の取り組みを記事にしています。
運営しているクリエイター

#SDGs

SDGsから見る世界からみた日本の評価

6月14日の探究は福島県国際交流協会の竹田有理様に来校頂き、SDGsについて講義して頂きました。そもそも「SDGsって何?」から世界から見た日本の現状、プラスチック問題についてなど様々な視点から授業をして頂きました。 世界を変える17の目標のうち、日本の現状評価はどのくらいか。実際に見てみると1位はフィンランドで日本の順位は21位(2023年)となっていました。 自分達がなんとなく達成できていそうな項目でも世界から見るとまだまだということがたくさん知ることができました。

3,000円の使い方

6月16日(木),7月15日(金)の「探究Ⅰ」の時間は、福島信用金庫様とのパートナーシップ協定授業となりました。 福島信用金庫様とは2021年7月16日に、”「SDGs」を地域で学ぶパートナーシップ協定”を締結させていただきました。「持続可能な社会」を創るため、そして未来の大人たちのために、探究学習・探究活動の様々な取り組みを応援していただいております。 今回は、 ③すべての人に健康と福祉を ④質の高い教育をみんなに この2つについて、「農福連携で伊達市の美味しい発

毎日だから大切にしたいこと

6月24日の「探究Ⅰ」の時間。今回は”からだづくりごはん”を提供している堀江幸穂さんをお招きし、人として欠かすことができない「食」について学ぶ機会をいただきました。 ”アス”リートのことを考える,”あす”のことを考えるという2つのコンセプトをもとに、「からだづくり」や「フードロス削減」をコンセプトに伊達市を中心にキッチンカーでお弁当を販売している堀江さん。 進学探究コースでは、SDGsへの取り組みや農作物を育てているという観点から、「食」については普段から横断的に授業に取

今だからこそ大切なこと(SDGs)

2022年6月2日(木)5・6校時。授業変更のため、本日は4時間が探究の授業。1・2時間目は「探究Ⅰ」は”探究活動”。5〜6時間目は”探究学習”となりました。 本日の「探究Ⅰ」は福島県男女共生センターより、津田理恵様を講師としてお招きし、”ジェンダーと多様な性”について学びました。 5時間目は”ジェンダー”について”日本の今”を分かりやすく説明している動画↓ さまざまなデータを見せていただき、日本の男女間格差がまだまだ存在しているということを改めて知る機会となりました。